Weekly Pick up

#注目製品 - インポートコレクション -

2022年10月4日更新

ギリシャ・スペインなどの地中海から、異国情緒漂うペルー・モロッコ・インド、近場の韓国・香港などをはじめ
世界各国から集まったデザイン性・テーマ性の高いブランド/製品、必見です!

ブランド名:

utune

中国

発売時期:2022年冬/対象:女性/使用場所:屋内、屋外/季節:春、秋、冬/サイズ:230mm、240mm、250mm

ブランド名:

That Gorilla Brand

ギリシャ

「Bwindi Rose」ビキニは地球に優しい繊維「SEAQUAL」によって作られており、メンズ ポロシャツは「Rafik」コレクションの一部です。

会社名:

Federation of Fur Manufacturers and Dealers (Hong Kong) Limited

香港

近年高品質のレーベルと認知されてる、「Fur by Hong Kong」の製品です。

ブランド名:

Talking Threads

インド

贅沢な刺繡にカラーブロッキングが施された、特別感のあるジャケットです。

会社名:

ART IMPACT Inc.

韓国

シンプルなデザインに目を引くカラーのBLUEORB の Each Bag は、快適で気軽な装いをスタイリッシュに演出します。

ブランド名:

NUUNA

ドイツ

ドイツ製のプレミアムノートブランド「ヌーナ」。 シルクスクリーンの技法により、他のブランドとは一線を画す贅沢且つハイセンスなデザインとなっています。

ブランド名:

VIDORRETA

スペイン

エラスティックスとコットンを上部に使用した、ナチュラルなエスパドリーユ シューズです。スタイリッシュで履き心地も抜群です。

ブランド名:

Simple

ペルー

驚きの軽さと、抜群の保温性のある手編みのベスト。

ブランド名:

AZALY PRIVATE

モロッコ

金のパイソン革のレトロ風ハンドバッグです。オーストリッチ、パイソン、リザード、カーフスキンのレザーからお選びいただけます。

#注目製品 - アウトドア・スポーツ -

2022年9月27日更新

空前のゴルフブーム、キャンプ需要に応えるスポーツ&アウトドア製品が
多数出展!ほんの一部をご紹介

ブランド名:

T-MAC OUTING

表面材には撥水・透湿・防風機能をもった「OUTPROTECT」ファブリックを使用、中綿には再生PET素材綿を採用したサステナブルなアウター。

ブランド名:

TURBO HEAT

スマートヒーター製品多数!各ヒーターシート毎に独立した温度制御が可能です。スマートフォンやスマートウォッチから1℃単位で温度コントロールができます。

ブランド名:

DOCUS

全身コーデを可能とするスタイリッシュなデザインのゴルフウェア。メンズとレディースを展開しており、普段着としても着用できるデザインを心がけています。

出展社名:

株式会社 サザンパートナーズ

水着やスポーツウェアなどのアイテムを企画のご提案から生産、納品までサポート。デザイナー兼パタンナーが在籍しており、サンプル修正などクイックに対応可能。

出展社名:

USP商事

ゴルフウェアなどのスポーツウェアをはじめ、水着、下着、婦人服、鞄などのファッション全般のOEM・ODMを取り扱っています。

出展社名:

Heyone corp.

1997年に設立され、カジュアル、アウトドア、ワークウェア向けの生地を専門に扱っています。アウトドア、ワークウェアなど高機能生地の開発も行う。

#注目製品 - Made in Japan -

2022年9月21日更新

デニムの聖地「三備」やバッグ産地「豊岡」など、
「Made in Japan」ブランドが多数集結!

ブランド名:

山陽染工株式会社

「アウトラスト」という体感温度調節素材を使ったデニムジャケパンです。デニムでありながら、カジュアルだけでなくフォーマルにも着こなして頂けます。

ブランド名:

Amurene

日本の伝統工芸品である天童の将棋駒を使用したストールクリップ。和装はもちろん洋装に取り入れてもインパクトあり!インバウンドにもおすすめです。

ブランド名:

Materiau du lac

びわ湖の自然が育んだイケチョウ貝の貝殻からできたアクセサリー。素材そのままの美しさを活かしたナチュラルでシンプルなデザインです。

ブランド名:

PooLoce

福山で繊維加工を行う会社が作ったデニム雑貨ブランド。デニム製品加工時に余ってしまったループや生地などを再利用して出来たデニム雑貨。

製品名:

マドンナ

国産牛の材料を使用。厚みは1.3~1.5mmとボリュームがあり、ふんわりとした風合い、カラフルな色展開が特徴の革で様々な商品への転用が可能です。

ブランド名:

豊岡鞄スクールリュックUMI

環境配慮型の漁網再生材を主素材とした豊岡のスクールリュック。海の環境を守ると同時に、子どもたちに環境問題を考えるきっかけになることを願っています。

#注目製品 - サステナブル(素材) -

2022年9月20日更新

トウモロコシ、廃棄プラスチック、和紙などを原料とした
最新の高機能&サステナブル素材をご紹介!

会社名:

旭化成アドバンス 株式会社

製品名:CELLN®

CELLN® は、持続可能な木材パルプと、廃棄プラスチックから作られた酢酸からなるアセテート繊維をベースとしたサステナブル繊維です

会社名:

丸佐 株式会社

製品名:FIELDTEX®

日本製の難燃繊維をベースに、綿や高強力ナイロン等と組み合わせることで実現した非常に優れた難燃性や強力性を持ちながら、ソフトで肌心地の良い風合いを兼ね備えた素材

会社名:

株式会社 エコペルジャパン

製品名:KOBA®

植物(トウモロコシ)由来の原料SORONA®を使用したエコファーです。エコペル社商標 'KOBA®'として2019年秋にステラマッカトニーと共同発表しました。

会社名:

王子ファイバー 株式会社

製品名:OJO+

最高の品質と低価格の天然繊維。紙本来の特長に加え、強靭で毛羽がなく、吸水性、速乾性に富み、なおかつ染色性にも優れているなど、数多くの特長を兼ね備えています。

会社名:

倉敷紡績株式会社

製品名:AIR FLAKE

100%リサイクル原料で実現した、天然羽毛レベルの軽さ、暖かさ、かさ高性があり、インサレーションの最先端をいく素材。乾きやすさ、やわらかさなど機能性も抜群。

会社名:

篠原テキスタイル 株式会社

製品名:13oz セルビッチデニム

整った環境で作られるものだけを良しとするのではなく、発展途上国の現状としっかり向き合ったサステナブル、フェアトレード素材。 環境にも配慮して作られています。

#注目製品 - DX・ITソリューション -

2022年9月20日更新

マーケティング改革、EC収益改善などファッション業界に特化した
最新DX・ITソリューションをご紹介!

会社名:

Firework Japan(Loop Now Technologies)

製品名:Firework

縦型ショート動画、動画編集ツール、広告マネタイズを一気通貫で提供するプラットフォーム。わずか5分で自社のウェブサイトやアプリに、エンジニア要らずで導入が可能。

会社名:

ロジザード 株式会社

製品名:ロジザードZERO-STORE

在庫管理に特化した、POSレジ機能付きの小売店を支援するシステムです。iPhoneのカメラ機能でバーコードをスキャンし、各店舗の在庫を一元管理。

会社名:

株式会社 マキシム

製品名:WhoAI

自分に秘めた可能性を知るAI顔診断ツール。16タイプの診断結果によって似合う洋服、似合うメイクを提案、新しい商品へのチャレンジ機会創出に貢献。

会社名:

東レACS 株式会社

製品名:XIFORM🄬

情報の管理・共有・活用を行うアパレル向けデータ管理システム。複雑なサプライチェーンをデジタル化し、「納期厳守・リードタイム短縮・コスト削減」を支援します。

会社名:

株式会社 ユカアンドアルファ

製品名:CLO Enterprise

3D着装シュミレーションシステム。今までにない繊細なディテール表現とリアリティを実現し、直感的で馴染みやすい操作性をもって思い描くイメージを3Dで再現します。

会社名:

パーフェクト 株式会社

製品名:3D ARバーチャル指輪&ブレスレット

AR指輪を指の上にシームレス&リアルタイムに再現。完全にパーソナライズ化するARで、高級感のあるショッピング体験も演出可能です。

#注目製品 - OEM企業 -

2022年9月14日更新

センスが光るOEM企業が、国内・海外から数多く出展!
デイリーウェアやスポーツウェア、鞄や靴などの小物まで幅広く対応可能です

会社名:

KUNVAR OVERSEAS

インド

内側にフェイクスエードの裏地をあしらった、トップ グレイン レザー製のなめし革バッグです。

会社名:

株式会社 渡喜商工

日本

革小物を中心に身の回りの製品がオリジナルで生産できます。

会社名:

厦門伊尚伊服装有限公司

中国

素材構成: 綿、ポリウレタン カスタマイズ可 サイズ:カスタマイズ 色:カスタマイズ MOQ:1000枚/色 納期:60日 貿易条件:FOB, CIF

会社名:

株式会社 サザンパートナーズ

日本

ビーチからストリートにも対応したオールインワン。 ナイロン特有の優しい着心地と清涼感を感じる肌触り。

会社名:

AKAY TOP INDUSTRIES

インド

ジュート エスパドリーユ(一般的に上部がカンバスや木綿布でき、靴底は柔軟なジュート縄でできている靴)の形をした、多様性のあるジュート製品です。

会社名:

株式会社エイチ・ケー・エスジャパン

日本

リサイクルコットンポリエステルのサスティナブル糸を使用したTシャツ。デイリーに着用するからこそ、環境を考えた気持ちの良い素材を纏たいという思いから。

#注目製品 - サステナブル(ブランド) -

2022年9月2日更新

竹、サトウキビ、ココナッツ、ハトムギ など天然素材から生まれたブランドや環境保全・廃棄ロス削減ブランドなど、
最先端のサステナブルファッションがFaW TOKYOに集結!

ブランド名:

Sunies

オーストリア

環境に優しい持続可能な素材で、ウィーンを拠点とするユニークなフットウェアデザイン。77% が竹、サトウキビ、ココナッツ繊維などの天然素材から作られています。

ブランド名:

MANGO MOJITO

タイ

リサイクル素材製品 私たちは地球への悪影響を少なく、ファッション業界のすべての廃棄物の分解時間を減らす製品を作る目標に向かって努力しています。

ブランド名:

Atelier nuu

日本

“Re:nuu(リヌウ)事業“の一環での社内サステナブル宣言に基づき、鞄ブランドの確立による再生利用及びゴミを減らすことを意識し商品開発をしています。

ブランド名:

WACRA

日本

WACRAの服は「全ては地球から生まれ、全ては地球に還る」をコンセプトに、生地、縫製糸、織ネーム、ボタン全てにおいて天然繊維100%を使用しています。

ブランド名:

KISSO

日本

コットンを主原料とした天然素材由来の材料「セルロースアセテート」使用のアクセサリーブランドです。

ブランド名:

WUNDERWEAR™

日本

グローバルでも稀有な "一般生活者(消費者)"を巻き込んだ「服から服をつくる」プロジェクトを実現している日本企業です。

ブランド名:

Nercocia.

日本

Nercocia.は日本で生地を作り、縫製した純日本製のルームウェアブランド。「ハトムギ」の糠(ぬか)から成分を抽出し、 天然繊維に配合したアップサイクルウェア。

ブランド名:

Olly, BILLYBELT, occidente

日本

オーガニック先進国フランスより、オーガニックコットン/染料や天然シルク、エシカル素材などを使用した下着を輸入。日本未入荷の商品もございます。

招待券をお持ちでない場合、入場料 5,000円。1人1枚必要。事前に下記無料招待券を請求の上、来場ください。